奈良のお土産2010/07/25 16:57

tim ; これ 美味しいんだよ 知ってる?
これね〜 柿の葉でくるんだお寿司なんだけど、とっても美味しいんだ。奈良のお土産なんだけどね、みぞパパが奈良にお出かけして買って来てくれたんだ。
へ〜 おいしそうだなぁー・・・

tim; ここはね、十津川に有る吊り橋
長さが300m近くも有る橋なんだけど、高さが50m以上もあって、下がスケスケで歩くと揺れるからとっても怖いんだ。
みぞパパ、ここ渡ったんだって、怖くなかったって聞いたんだけど、みんな怖そうに渡ってた様子だったよって。
八月の初めには、ここの橋の上で太鼓叩いたりしてお祭りがあるんだって。

下では河原でキャンプしてたり、水辺で遊んでたりみんな気持ち良さそうでした。
昼間暑かったせいか、夕方夕立の気配がしてきたんで、急ぎ足で渡りましたが、橋が揺れてましたね。
足下が濡れてるの分かりますかね。
この他にはね、大阪バナナに、夏らしい八つ橋のお土産もらったんでけど、美味しかったよ。
夏休みの夕方で、美味しいお土産売り切れだったんだ様子。
でも満足なお土産だったね。
今度は、ぼくも一緒にってお願いしといたよ。


ここまで、広島からだと6時間程度かかるんですが、朝夕はとっても涼しいところでした。
昼間の暑さに汗だくでたいへんでしたが、宿には温泉がしいてあって、露天風呂に入りましたがとっても気持ち良かったです。朝早く目が覚めて山間に霧がかる幻想的な風景の中で貸し切りで露天プロでしたが、自然の音以外何も音がしない所で、とっても気持ち良かったです。

この辺りからだと、ちょっと出かけられる所ではないようですが、楽しいお出かけでした。
大変な汗をかいたんで、ウェート減ってるかなっておもってましたが、全く変わってなかったですね。