timと週末のお出かけ2011/09/10 15:12

お天気予報良さそうだったから、朝の涼しいうちにお出かけ
ぼくは 特等席ね
今日は何処に出かけるのかなぁ〜
先週途中でポツポツ雨が来てたので途中で引き返したから、今度はもう少し足を伸ばしてでかけることに。
しゅっぱ〜つ!!   ぼくはらくちんね

ここは、一時間少々山を登って 走ってきた所
ちょっと休憩ね ここは湯の山温泉近くかな
無効に面白いおばあちゃんの絵が描いてある 〜
近所でとれた野菜なんか売ってるみたいで、沢山人が立ち寄ってたよ。
何かへんなものがぞ〜・・・・?

これカカシさんだって
tim> こんなちは カカシさん
カカシ>稲穂が頭を垂れ始めると私の番なんだよ
tim>じゃ〜 先を急ぐから行くね バイバイ

湯来から加計への分かれ道
この橋を渡って川沿いを上って加計方面に
川沿いは少し涼しい感じだね。

ちょっと奥まった山間に入ると隧道があったんだけど
涼し〜い♪
加計からまたさらに山間に、山越えしてどんぐり村に出ようと思いましたが、凄い坂で帰りが恐ろしくなって、頂上まで登って引き返しましたよ
でもこの辺りで二匹の猿をみかけました。私の前をゆうゆうと横切ってましたよ。
この辺りの山はとっても苦しくて写真撮ってません

帰り道、ちょっと休憩って
以前走ってたJRが可部から三段峡までの間が廃線になってしまったんで、公園にして機関車を飾ってあるんです。
timにはちょっと嬉しい場所でした。

わぁっ 黄色い電車 昔走ってたんだよなぁ〜
廃線になったの10年くらい前だったかな〜・・・

ちょっと可愛い電車だよね

ここの踏切、もう遮断機降りる事は有りません
ここで休憩してると、自転車のお友達が 少しお話して帰りました。これからまで登るんだって 頑張れ〜

帰りは電車を見たんで、少し別のルートで帰ったんですが、どうも帰りの道曲がり角を間違えてしまったようで、また激坂にもうフラフラしながらアストラムライン沿いに出て帰りましたよ
今日はよく走ってるんで、この辺りでちょっと休憩して
ガリガリ君、嬉しかった〜 元気を取り戻して家路に

この日、途中休憩を入れながらでたが5時間くらいかかりましたが初めての100kmでした。
みぞパパの歳ではちょっと無謀かな、でも僕はらくちんでとっても楽しかったよ。美味しい物も貰ったしね
実は明日も練習会が有る予定なんですがたぶん往復で80kmくらい走る事に成りそうなんで、今夜は早めの就寝ですね。