楽しいお便りでおでかけ ― 2010/10/03 12:00
さて、前回の続きなんだけど、お出かけ先のヒントはこの中にあるんだよね。和さんからのお便りはこれでしたね。
tim; うんしょうんしょ 頑張れー みぞパパ
やっと着いたようだね。
ここ何処か分かる?
これバスなんだけど、目ん玉1つで電球がついてるんだ
レトロな日本のエジソン藤岡市助さんの名を取って
「いちすけ号」って言うんですよ。楽しそうでしょう
じゃ〜ん
ここは、錦帯橋
山口の岩国って所に有るんだよ
錦川って川に架かる橋でとっても奇麗な橋で、川も奇麗なんだ、ここ春の桜の咲く頃と紅葉の時季は奇麗なんですよ。
岩国からあのバスに乗るとここに来るんだよ。
これは反対側からの様子
どう、景色いいでしょう
今日は結婚式があったんでしょうか、親族揃って渡り初めしてたようです。
みぞパパちょっと疲れてるようだから、一休み
ぼくが、思いついた様子紹介するね
これ、和さんからもらった錦鯉
やっぱり錦川によく合うね
ここに放してあげるとスイスイ泳いで行きそうだね。
さぁぼく達も一休み
途中で休憩した宮島口で買って来た、あげまん
これ美味しいんだ!!
「これ美味しいね」
「うん」
お土産は、錦帯橋で買って来た絵はがき
いいでしょう♪
そうそう、もう1つ
錦帯橋のそばで木炭車が走ってるのみかけたんです。
木炭車ですよ、うちのじいさん(みぞパパのお父さん)車の免許木炭車で試験受けたんだって言ってたけどすごいね。
ジープの後ろにでっかい釜のタンクが着いてて、市内をトコトコ走ってました。
錦川で錦鯉を泳がしてやったtim達、満足したようで、家路に
うんしょうんしょ・・
ちょっと待って
行く途中に立ち寄った所に、帰りも立ち寄って
今度はアイス、しゃもじのせんべいで食べるんだよ
美味しいんだ・・あっ! みぞパパ先に食べちゃった!!
そんな訳でなんとか無事に戻って来ましたが、和さんから頂いた鯉を持ってのお出かけ、timは大喜びのようでした。
お天気も曇りがちで走りやすい日和でしたが、普通の自転車に近い私の自転車、(往復76km走ってたようです)昨夜はぐっすり眠れましたよ。
和さん楽しいお便りありがとうございました。
追伸; 昨日から地震があってるようですが、なにも無いことを祈ってます。
コメント
_ jun ― 2010/10/03 12:24
_ プチくま家の管理人 ― 2010/10/03 16:27
錦帯橋だぁ~!
橋のまるいカーブが芸術的だよねぇ。
バランスが生み出す機能美だね。
レトロバスを素敵~。
錦帯橋の上をおもっいきり、くま握りしめて走りたいなっ。
橋のまるいカーブが芸術的だよねぇ。
バランスが生み出す機能美だね。
レトロバスを素敵~。
錦帯橋の上をおもっいきり、くま握りしめて走りたいなっ。
_ 和 ― 2010/10/03 17:58
わぁ~!沢山紹介してくださってありがとう!timくん^^
錦帯橋、学生の頃、友達が山口県の大島の出身で行きましたよぉ^^岩国城も。みなさんのブログにたまに登場するので懐かしいです^^まだ、10代だったわ~。
錦鯉連れて行ってくれたんですね。
ほんと、この箸にぴったしです^^
一つ目のレトロなバスもめちゃかわいい~!
木炭車。。。初めて聞きました。木炭が燃料で走るの?
木炭を燃やしたり、忙しい運転になりそ~!
錦帯橋、学生の頃、友達が山口県の大島の出身で行きましたよぉ^^岩国城も。みなさんのブログにたまに登場するので懐かしいです^^まだ、10代だったわ~。
錦鯉連れて行ってくれたんですね。
ほんと、この箸にぴったしです^^
一つ目のレトロなバスもめちゃかわいい~!
木炭車。。。初めて聞きました。木炭が燃料で走るの?
木炭を燃やしたり、忙しい運転になりそ~!
_ 熊王子 ― 2010/10/03 18:59
熊王子でし
錦帯橋、素敵な橋ですね。ここお散歩したら気分爽快ですね。
timくん和ちゃんからの鯉を持って嬉しそう。
それにしても76kmって凄くないですか?
僕が太ってたころの体重みたいだ!(単位が違うけど)
錦帯橋、素敵な橋ですね。ここお散歩したら気分爽快ですね。
timくん和ちゃんからの鯉を持って嬉しそう。
それにしても76kmって凄くないですか?
僕が太ってたころの体重みたいだ!(単位が違うけど)
_ みぞやん> ― 2010/10/03 19:10
junさん ちょっと無謀かなと思いましたが、お天気あまり暑くもなくお出かけ日和だったのがよかったのと、道中宮島口があって道草をくえるのが気分的に楽しかったです。行きは紅葉饅頭の大納言に抹茶と大納言のあげまん、帰りはアイスとちょっと嬉しい寄り道でした。錦帯橋の景色も奇麗で楽しいお出かけになりました。でも、次回は車似る事にします。(^_-);
プチくま家の管理人さん 錦帯橋歩いてしか渡れませんが、あの優美な形幾度見ても感動させられます。
橋も川辺から橋の下を望む景色も奇麗なんですよ
レトロのバス、次回はこのバスに乗ってみたいですね。
くまさんと一緒の錦帯橋楽しかったですよ
和さん 楽しいお便り有り難うございました。
鯉のカードを頂いて、ピーンと閃いたんです
お天気の様子も見て土曜日timと決行することに
朝から自転車を掃除して、不要な物を外して出発
でした。道中道草を食いながらのおでかけでしたが
錦帯橋についてあの橋を見た時は感動でしたよ、
錦鯉川で泳がせてましたが、気持ち良さそうに
泳いでましたよ。おかげで楽しいお出かけになりました。
木炭車、蒸気機関で動いてるんですが、凄い自動車に
驚きでしたよ。楽しい所ですね
プチくま家の管理人さん 錦帯橋歩いてしか渡れませんが、あの優美な形幾度見ても感動させられます。
橋も川辺から橋の下を望む景色も奇麗なんですよ
レトロのバス、次回はこのバスに乗ってみたいですね。
くまさんと一緒の錦帯橋楽しかったですよ
和さん 楽しいお便り有り難うございました。
鯉のカードを頂いて、ピーンと閃いたんです
お天気の様子も見て土曜日timと決行することに
朝から自転車を掃除して、不要な物を外して出発
でした。道中道草を食いながらのおでかけでしたが
錦帯橋についてあの橋を見た時は感動でしたよ、
錦鯉川で泳がせてましたが、気持ち良さそうに
泳いでましたよ。おかげで楽しいお出かけになりました。
木炭車、蒸気機関で動いてるんですが、凄い自動車に
驚きでしたよ。楽しい所ですね
_ みぞやん> ― 2010/10/03 21:07
熊王子さん 錦川に架かる錦帯橋附近のお散歩、清流のおかげで涼しいんですよ。timと一緒のお散歩も気持ち良かったです。錦鯉はやっぱり錦川にピッタリでしたよ。
自転車でこんなに走るのは初めてでしたが、道中寄り道したりで楽しいお出かけでした。でも帰り少しお尻が痛かったですね。ウェート少し減ってましたが、今日元に戻ってました。
自転車でこんなに走るのは初めてでしたが、道中寄り道したりで楽しいお出かけでした。でも帰り少しお尻が痛かったですね。ウェート少し減ってましたが、今日元に戻ってました。
_ だいくうぽん ― 2010/10/03 22:17
timくんが行きたがっていた場所って 錦帯橋だったんだぁ!
ここにも 行ってみたいなぁ♪
自転車で76㎞って すごいです!
みぞパパさん お疲れ様でした☆
錦鯉も 気持良さそうですね。
行きの あげまん 帰りのアイス timくんも さぞ喜んだ事でしょう。
木炭車は 初めて聞きました!
timくん珍しいバスと 車を目撃できて
とっても楽しいお出かけになりましたね♪
ここにも 行ってみたいなぁ♪
自転車で76㎞って すごいです!
みぞパパさん お疲れ様でした☆
錦鯉も 気持良さそうですね。
行きの あげまん 帰りのアイス timくんも さぞ喜んだ事でしょう。
木炭車は 初めて聞きました!
timくん珍しいバスと 車を目撃できて
とっても楽しいお出かけになりましたね♪
_ みぞやん> ― 2010/10/03 22:56
だいくうぽんさん 錦帯橋久しぶりに見に行きたい気分になったtimを連れてお散歩に出かけたんですが、おやつを忘れてて途中で仕入れて行ったり、帰りに道草くったりと楽しいお出かけでした。片道30kmちょっと、たいした事無いかなってでかけましたが、少し遠かったようですね。timはらくちんで満足げでしたけどね。
後ろに蒸気釜を摘んだ木炭車、市内をコトコト走ってましたよ、この街に合う車のようでした。楽しいお出かけでしたよ。
後ろに蒸気釜を摘んだ木炭車、市内をコトコト走ってましたよ、この街に合う車のようでした。楽しいお出かけでしたよ。
_ 松田香苗 ― 2010/10/07 07:53
こんにちは
みぞやんさんのブログに癒されています
錦帯橋、懐かしいです
広島市内からちょっとしたドライブによく行ったものです
大好きな場所です
みぞやんさんのブログに癒されています
錦帯橋、懐かしいです
広島市内からちょっとしたドライブによく行ったものです
大好きな場所です
_ みぞやん> ― 2010/10/07 19:07
香苗さん ここ錦帯橋は、上から見ても下から見ても景色が綺麗で、夏だと川の中に足を入れてみたくなります。この日も、自転車で少しヒートした身体を川そばで冷やしてましたが、気持ちよかったです。川岸のあちこちで二人でお話してる人も多かったようですよ。広島からだとドライブには最適な所のようで、家の娘時折この辺りに出没してるようです。帰りに山賊でむすび食べに行ったら最高だったんでしょうが、この日はそのまま帰りました。でも楽しい一日でした。ウェートも少し減って喜んだんですが、翌日には元に戻ってました。
それにしても、往復76kmって、すごい距離ですね。
筋肉痛がおきないのは自転車通勤の成果ですね。
すばらしいです。
おしゃもじせんべいで食べるソフトクリーム、おいしそう、今度出かけたとき、食べようっと。